全国的にも人気の高い木版画家 無弟(長谷川富三郎)氏の、「達陀」の大作(真作)です。
東大寺の修二会で行われる行法の一つ「達陀」を彫り上げた大作で、無弟の代表作でもある名品です。
【サイズ】約73.5×61.5㌢
状態は、経年から考えると良い状態です。(紙がクシャクシャの折れがある状態ですが、盥等に水を波り窓ガラスに貼り付けると簡単にピンとした状態に直せます。
(霧吹きでも折れをとることができます。)
※状態は画像にてご確認くださいませ。
希少代表作ですが、マクリのため格安出品しております。お気に入りの額に入れて、お楽しみくださいませ。
早い者勝ちで宜しくお願い致します。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##版画